ドローン
市民の森保全クラブ追加作業日。参加者は江原さん、斉藤さん、鳥取さん、新倉さん、細川さん、丸山さん、鷲巣さんとHikizineの8名。物見山駐車場からL地点まで園路沿いのエリアのナラ枯れ被害木の調査をおこないました。
舩木さん、関原さんに物見山駐車場から市民の森のナラ枯れ被害状況をドローンで撮影してもらいました。
高坂の森 枯れ木調査二日目 YouTube 11:45
Google map、Google earth の岩殿、市民の森エリアの航空写真
ナラ枯れが始まる前に撮影された写真です。南側の鳩山町エリアとは撮影した季節が違います。
斉藤さんが岩殿C地区からドローンを飛ばして撮影してくれた市民の森のナラ枯れ画像の一部ですが、思っていた以上に被害が拡がっています。
8月下旬~9月中旬に撮影範囲を拡げてナラ枯れ被害木がどこにあるか調査します。
※斉藤さんのYouTubeチャンネル→forest bath
QRコード
記事検索
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド