狭山丘陵にある瑞穂町立文化の森六道山公園展望台から都立野山北・六道山公園の里山民家(武蔵村山市)を歩きました。
谷津田の配水
生きもののための草地作りの取り組み

入山谷津(岩殿D地区やG地区)の草地管理で適用できます。
※生田緑地雑木林勉強会(NPO法人かわさき自然調査団)の野山北・六道山公園見学会(2010年3月21日実施)参加報告記事←見学者がどこに注目して活動のヒントを得ているのか、勉強になりました。
市民の森保全クラブ Think Holistically, Conduct Eco-friendly Actions Locally
A06-1a地区目標:伝統的な里山管理を観察できる雑木林(クヌギ・コナラ林)管理:萌芽更新
A06-1b地区目標:明るい雑木林(クヌギ・コナラ林)管理:間伐により林床を明るくしてクヌギ、コナラを育成A06-2地区目標:暗い混交林管理:当面、植生管理をせずに放置
A06-3地区目標:明るい雑木林(クヌギ・コナラ林)管理:下草刈り、選択的に樹木育成