小端拓郎編著『都市の脱炭素化』(大河出版、2021年10月、2750円)の各章執筆者の解説動画19本・資料、第1~5部のウェビナー・質問の回答が国立環境研究所 社会対話・協働推進オフィスのサイトで公開されています。(YouTube国立環境研究所動画チャンネル 『都市の脱炭素化』講演動画シリーズ)
はじめに
第1部.都市生活の脱炭素化
1.1 家庭での脱炭素化
1.2 家庭生活に伴う直接・間接CO2 排出と脱炭素型ライフスタイル
1.3 食システムの脱炭素化に向けた食行動
1.4 電化とデジタル化が進む都市の脱炭素化を担う送電網
1.5 都市地域炭素マッピング:時空間詳細なCO2排出量の可視化
ウェビナー①「食や住、ライフスタイルでCO2をどう減らす?」
第2部.再生可能エネルギーの活用
2.1 進化を続ける営農型太陽光発電
2.2 都市におけるバイオエネルギー利用の方向性
2.3 デンマークの風力主力化モデル
2.4 地熱エネルギーの活用
第3部.公平で速やかな都市の脱炭素化に向けた課題
3.1 都市の中の太陽光―導入拡大に向けた法的・制度的課題
3.2 公平なエネルギー転換:気候正義とエネルギー正義の観点から
3.3 脱炭素都市・地域づくりに向けたNGOの取り組み
3.4 資源ネクサスと行政計画―京都市のケースを中心として
ウェビナー③「公平な都市の脱炭素化に向けた課題-法や制度、協働の視点から」
第4部.地方自治体の脱炭素化に向けた役割と取り組み
4.1 脱炭素社会に向けたフューチャー・デザイン
4.2 1.5℃に向けた京都市の挑戦
4.3 小田原市におけるシェアリングEVを活用した脱炭素型地域交通モデル
4.4 脱炭素社会の実現に向けた地方公共団体の取組について
第5部.自動車の電動化からSolarEVシティー構築に向けて
5.1 自動車の電動化
5.2 V2Hシステムとエネルギーマネジメント
5.3 分散協調メカニズムの活用による都市の脱炭素化実現の可能性
5.4 SolarEVシティー構想:新たな都市電力とモビリティーシステムの在り方
ウェビナー⑤「自動車の電動化からSolarEVシティー構築に向けて」