入山沼近くの学びの道下の草刈りを須田さんがしました。
PA290125PA290123

刈っていた場所の近くにコガタスズメバチの巣が落ちていました。巣に付いていた枝を動かしたときに一部が欠け、警戒した働きバチ(雌)が外に出てきました。
PA300023PA300021

スズメバチの種類の見分け方(『ルイワン蜂・害虫駆除センター』HP記事)
STEP1 腹部末端節の色から
 1.腹部末端節が黒色の場合
  チャイロスズメバチ、ヒメスズメバチ、ツマグロスズメバチ
  ● 腹部全体が黒色、頭部と胸部は赤褐色・・・チャイロスズメバチ
  ● 腹端より1-2節まで黒色・・・ヒメスズメバチ
  ● 腹端より4節まで黒色・・・ツマグロスズメバチ(八重山諸島に生息)
 2.腹部末端節が黄色または赤褐色の場合 
  オオスズメバチ、コガタスズメバチ、キイロスズメバチ、モンスズメバチ

STEP2 単眼の周囲の色から
 1.単眼の周囲が赤褐色の場合
  ● 頭部中央にある頭楯(とうじゅん)の突起の数?
   ● 2個の場合は・・・オオスズメバチ(雌)
   ● 3個の場合は・・・コガタスズメバチ(雌)
 2.単眼の周囲が黒色の場合
  ● 腹胸部の後ろにある1対の小楯板(しょうじゅんばん)の色は?
    そして、腹部の斑紋の特徴は?
   ● 小楯坂は黄色または赤褐色・・・キイロスズメバチ
                                                                  (北海道産はケブカスズメバチ)
   ● 小楯坂は黒色で腹部の斑紋が波打つ・・・モンスズメバチ

 巣が見える所にある場合 概ねコガタスズメバチかキイロスズメバチのどちらか
 巣が見えない場所にある場合
   木の根元(地面)から出入りしている⇒オオスズメバチ
   木の幹などに空いた穴や建物の通気口など外部に空いた穴から出入りしている
    ⇒モンスズメバチ キイロスズメバチ ヒメスズメバチ

 コガタスズメバチ