市民の森保全クラブ金曜日の定例作業日。参加者は芦田さん、金子さん、木庭さん、澤田さん、鳥取さん、細川さん、鷲巣さん、渡部さん、Hikizineと三本さんの10名でした。前回の続きでスギの皮むき、尾根と南向斜面の下草刈りをしました。


斜面の下草刈りは新エリアの作業路のところまでできました。
澤田さんは岩殿C地区~入山沼までの作業道の草刈り。
作業路付近の落ち葉堆肥箱にヌカを振り入れ、箱の上に被せていたネットの落葉と混ぜました。


3箱でヌカ25㎏と落ち葉15袋を追加しました。尾根の2箱は次回に実施します。
渡部さんは尾根の園路登り口の休憩所に設置するテーブルの仕上げ。次回、防腐剤を塗る予定です。