東京電機大学研究推進社会連携センター(CRC)は2020年1月28日、『異常気象時代、水害から身を守る意識の醸成~台風19号を踏まえて~』をテーマに2019年度第2回CRCフォーラムを開催しました。
2019年台風19号により各地で発生した災害の特徴と課題(安田進名誉教授)
・4.荒川水系、那珂川、久慈川の国交省管轄堤防決壊箇所の被災メカニズムと復旧方法
・都幾川右岸0.4k決壊箇所
・越辺川右岸0.0k決壊箇所
・一般的な堤防決壊のメカニズムのイメージ図
・越水に対する分析(越水範囲の特定)
・堤体の土質および浸透に対する分析(照査結果)
・1.本復旧に向けての実施方針(案)
・2.本復旧工法(案)
1.治水計画の歴史
2.基本高水の決定方法
3.水害の形態
4.水害の変遷
5.治水対策
6.今後の展開
2.基本高水の決定方法
3.水害の形態
4.水害の変遷
5.治水対策
6.今後の展開