2018年5月11日に開催された「気候変動を踏まえた治水計画に係る技術検討会」(第2回)の資料です(関連記事:第1回、提言)。
【参考資料3】河川整備基本方針と河川整備計画の概要・荒川水系河川整備基本方針(2007年)と河川整備計画(2016年)の概要
・荒川水系河川整備基本方針の概要(その1)
・荒川水系河川整備基本方針の概要(その1)
・荒川水系河川整備基本方針の概要(その2)
・荒川水系河川整備計画の概要(その1)・荒川水系河川整備計画の概要(その2)
・荒川水系河川整備計画の概要(その3)
・荒川水系河川整備計画の概要(その5)
・荒川水系図


・河川整備計画対象区間
・入間川整備計画流量図
・入間川整備計画流量図


・堤防の整備に係る施行の場所
・堤防の浸透対策に係る施行の場所
・危機管理対策の整備に係る施行の場所
・危機管理対策の整備に係る施行の場所



・危機管理対策の整備に係る施行の場所
・維持管理(堤防)に係る施行の場所
・洪水予報河川・水防警報河川
・計画対象区間
・計画諸元表(越辺川・都幾川)
計画堤防高、計画高水位、平均川床高、最高川床高