今年度も環境基本計画市民推進委員会の市民プロジェクトに『市民の森のコナラ林若がえりプロジェクト』(3年次)を登録して活動してきました。

●市民の森保全クラブ2018年度の活動●
4月12日:落葉堆肥箱に落葉を補充(3月16日につづいて2回目)。
4月13日:定例活動日。枯損木点検(赤いテープをまく)、伐採(7名参加)。
4月15日:3月14日に刈ったオギを仮伏せしているホダ木に被せる。
4月16日:渡部さんが岩殿C地区のベンチ・テーブル・橋などの修繕。
4月22日:定例活動日。北向き斜面の枯損木伐採(8名参加)。保護すべき植物に目印の棒を立てる。岩殿F・G地区との境界の笹の焼却。
4月25日:下の落葉堆肥箱近くにアライグマ捕獲罠を仕掛ける(捕獲なし)。
5月11日:定例活動日。北向き斜面の点検(保護する植物に目印の篠竹をたてる(9名参加)。午後、草刈り(3名)。
5月27日:定例活動日。入山沼への道路・入山沼堰堤・作業道の清掃(5名参加)。
6月8日:定例活動日。北向き斜面と南向き斜面の下刈り(7名参加)。
6月8日:芦田さんとトラスト3号地に発電機返却(シイタケ駒打ちドリルに使用)。
6月9日:新井さんとスギ枝を岩殿C地区に移動。
6月15日:発電機購入(ヤマハ携帯発電機EF23H 50Hz)。
6月24日:定例活動日。シイタケのホダ木の本伏せ(6名参加)。
7月13日:定例活動日。北向き斜面・南向き斜面下刈り。植林場所の坪刈り(7名参加)。
7月22日:定例活動日。南向き斜面の下刈りと作業道・入山沼農道の除草(6名参加)。
8月4日:新井さんと南向き斜面の草刈り。
8月6日:都立小宮公園見学。
8月10日:定例活動日。南向き斜面の下草刈り(6名参加)。
8月12日:川崎市生田緑地植生保全エリア見学。
8月21日:渡部さんと南向き斜面の下草刈り。
8月23日:渡部さん、南向き斜面の下草刈り。
8月26日:定例活動日。南向き斜面の下草刈り(7名参加)。
9月5日:台風21号の強風で落ちた落枝など片づける。
9月14日:定例活動日。南向き斜面の草刈り(5名参加)。
9月23日:定例活動日。南向き斜面の草刈り終る(6名参加)。
10月1日未明:台風24号の強風。入山沼にクヌギの大木が倒れる。
10月2日:市民の森作業道のコナラ倒木を片づける(岩殿満喫クラブ)。
10月12日:定例活動日。児沢家で環境みらいフェア出展準備(8名参加)。
10月19日:環境みらいフェア出展準備(8名参加)。
10月20日:第19回環境みらいフェア出展(10名参加)。
10月24日:臨時作業日。落枝をチップ化(石川さん、小林さん、参加者4名)。
10月28日:アート緑化、西側エリアの草刈りはじめる。
10月28日:定例活動日。林床の落枝を集める(参加者6名)。
11月9日:定例活動日。児沢家でモリ×モリウォーキングのクラフト準備(参加者6名)。
11月13日:『ドングリウォッチング』イベント下見(二宮さん、坂田さん)。
11月15日:臨時活動日。チッパー作業(石川さん、小林さん)、午後、ドングリクラフト準備(6名参加)。
11月17日:鳩山町・東松山市共催『モリ×モリウォーキング』【体験ポイント②担当・実施(7名参加)】。
11月18日:『市民の森でドングリウォッチング』(6名参加)。
11月25日:定例活動日。落葉掃きエリアの落枝片付け(5名参加)。
11月20日~26日:アート緑化、新エリア(南向き斜面)の下刈り
11月30日:アカマツ枯損木調査。
12月1日:落葉堆肥箱を空にする。
12月4日:落葉堆肥箱を空にする(2名参加)。
12月11日:チッパー作業。落葉堆肥箱新設(石川さん、7名参加)。
12月14日:定例活動日。落葉掃き&焼き芋イベント準備(8名参加)。
12月15日:環境基本計画市民推進委員会「石坂産業三富今昔村大人の社会科見学コース」(2名参加)。
12月16日:落葉掃き&焼き芋イベント第1回(54名参加。スタッフ9名)。
12月21日:たき火の薪準備。
12月23日:落葉掃き&焼き芋イベント第2回(56名参加。スタッフ10名)。
1月4日:新エリアのアカマツ本数調べ。
1月11日:定例活動日。チェンソーでの伐倒作業を始める(7名参加)。新年会(高坂やるき茶屋12名参加)。
1月13日:新エリア境界にポールを立てる。
1月18日:アカマツ枯損木のチェック。
1月19日:ドラム缶購入(ササ・条枝等焼却、イベント用)。
1月27日:定例活動日。伐倒作業(9名参加。昼食後4名参加)。ドラム缶焼却炉で火燃し。
1月31日:環境基本計画市民推進委員会「第3回市民環境会議視察研修」西本宿不燃物等埋立地・栃木県下野市リサイクル業者(2名参加)。
2月2日:チェンソー勉強会。(渡部さん、新井さん、草間さん)。
2月8日:定例作業日。掛かり木処理。(7名参加)
2月10日:小林さんにシイタケ駒打ち体験チラシ作成依頼。
2月11日:追加作業日。コナラ・枯損木伐採、ササ焼却(6名参加)。
2月15日:追加作業日。ホダ木の準備(8名参加)。
2月16日:新エリアのササの焼却(2名参加)。
2月18日:堆肥箱に落葉追加。
2月18日:作業エリアの拡大範囲の現場立会・確認(都市計画課2名。市民の森保全クラブ4名参加))
2月24日:定例活動日。ホダ木準備。(8名参加)。
3月1日:シイタケ駒打ち体験チラシ配達される。
3月3日:市内小学校配布用にチラシを仕分け。
3月4日:シイタケ駒打ち体験チラシ、環境保全課を通じて、市内小学校1~4年生と市民活動センターなど18ヶ所に配布。坂戸市のにっさい花みずき2・3・4にポスティング(200枚)。
(予定)3月8日:定例活動日。
(予定)3月24日:『シイタケ駒打ち体験』イベント実施(雨天の場合は31日)。

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。