入山沼下の湿地化した耕作放棄地には要注意外来生物のキショウブ(アヤメ科)が繁殖し、黄色の花が目立つ季節になりました。岩殿D地区でも上の段と2段目の湿地化している部分に増えてきていますが、D地区ではキショウブを除去することにしました。スコップを使って根から抜きました。





※このブログの過去の「キショウブ」に関わる記事





※このブログの過去の「キショウブ」に関わる記事
市民の森保全クラブ Think Holistically, Conduct Eco-friendly Actions Locally