大東文化大学国際関係学部須田ゼミ3年生、4年生の授業で里山保全作業を実習しました。参加者は3年生8人、4年生6人です。今日は岩殿C地区の無名沼ロ号に熊手で掃き下しておいた落ち葉をスタンドバックに詰めて、無名沼イ号下の堆肥場に運ぶ作業をしました。堆肥場に集めた落ち葉や刈り草で堆肥づくりに挑戦します。








※東京大学環境三四郎『落ち葉堆肥化プロジェクト』冊子(2010年)








※東京大学環境三四郎『落ち葉堆肥化プロジェクト』冊子(2010年)
市民の森保全クラブ Think Holistically, Conduct Eco-friendly Actions Locally