富永一夫さんの『多摩ニュータウン発 市民ベンチャー NPO「ぽんぽこ」 』(NHK出版、2000年)を読みました。
序章 はじめに

第1章 地域に帰ってきたお父さん~身近なコミュニティ活動とNPO
 会社に辞表を出す/NPOって何?/移り住んだ街、多摩ニュータウン・長池地区/せせらぎ北団地の役員活動/専門委員会の確立からコミュニティ委員会へ

第2章 人との出会いから生まれたもの~地域活動のFUSION(融合)
 地域情報誌『FUSION見附ヶ丘』の登場/見附ヶ丘地域の情報交換が始まる/見附ヶ丘地域情報交換会から見附ヶ丘連絡協議会へ/夏休み最後の日曜日、せせらぎ北団地のアニメ上映会/たぬきたちとの出会い/「多摩ニュータウンタイムズ」の横倉舜三さんとの出会い/『平成狸合戦ぽんぽこ』の高畑監督との出会い/コミュニティ活動の広がり/せせらぎ北団地の住宅管理問題/地域情報誌『FUSION見附ヶ丘』の存続

第3章 時代の風にあと押しされて~インターネットが生み出すパワー
 第二回見附ヶ丘フェスティバル/30周年を迎えた多摩ニュータウン/コミュニティサーバって何?/牧場のおっさんとの出会い/せせらぎ北団地の長期修繕計画と、とことん懇談会/公団と住民の新しい関係/地域情報誌『FUSION見附ヶ丘』から『FUSION長池』へ/地域情報誌『FUSION長池』として再スタート(1998年5月、19号)/PCレスキュー隊の誕生/ポンポコネットから生まれた出来事/長池公園の里山活動/日常化するFUSIONの活動

第4章 ぽんぽこな“こころ”に法人格をもたせよう~NPOフュージョン長池の設立に向けて
 コミュニティ・ビジネスを研究する人たちとの出会い/NPOを意識しはじめる/化けに化けるぽんぽこネット/NPOの設立準備を始める/理事の就任/さようなら、地域情報誌『FUSION長池』ぽんぽこホームページの誕生とコラムマスターたち

第5章 ボランティアとビジネスのはざまで~認証手続きと事業活動の模索
 地域へ帰ろう/NPOフュージョン長池設立総会/NPOフュージョン長池の認証申請書を提出/事務局体制を考える/牛乳いりませんか事件?/環境問題の権威、わが街を視察/事業計画の模索/地域情報誌『NPO FUSION長池 ぽんぽこかわら版』の誕生/小泉栄一さん逝去/納涼拡大理事会/子育て支援事業ーNPOで保育所/長池小学校の夏季連続講座ー40日連続開放に挑戦/マスコミの注目/事業活動の模索は続く

第6章 市民ベンチャーとしてのNPO~暮らしの支援事業がスタート
 特定非営利活動に係る事業と収益事業/NPOフュージョン長池 認証申請の取り下げ/NPOの認証 再申請/事務局体制の芽/暮らしの情報センター/住宅管理支援事業/住見隊の活動/ネイチャーセンターの火事/ようやくNPOとして認証される/事務局の体制づくり/新たなプロジェクトの始動/地に足の着いたボランティアワーク/さまざまなパートナーシップ/これからの事業の可能性からたぬきの夢/

終章 たぬきの見た夢

多摩ニュータウンに移り住んで~あとがきにかえて

付表 NPOフュージョン長池年表
※富永一夫・中庭光彦『市民ベンチャーNPOの底力―まちを変えた「ぽんぽこ」の挑戦』(水曜社、2004年、増補新版2012年)、富永一夫・永井祐子『NPOの後継者 僕らが主役になれる場所』(水曜社、2015年)