二宮さん、坂田さん、渡部さんの3名で、岩殿A~G地区、青木ノ入の植物調査をしました。
C地区

F地区(C地区の下の田んぼの下になります)

G地区(F地区の下の耕作放棄地で手をつけていません)

A・B地区


今年度の植物調査はあと2回、来年の2月、3月に実施します。
※本日の植物調査の記事(準備中)
※10月24日、第8回の植物調査の記事(準備中)
※10月8日、第7回の植物調査の記事(準備中)
※9月19日、第6回の植物調査の記事はこちら
※8月31日、第5回の植物調査の記事はこちら
※7月25日、第4回の植物調査の記事はこちら
※6月20日、第3回の植物調査の記事はこちら
※5月24日、第2回の植物調査の記事はこちら
※4月28日、初回の植物調査の記事はこちら(いずれも加倉井さんのブログ『環感クラブ』から
C地区

F地区(C地区の下の田んぼの下になります)

G地区(F地区の下の耕作放棄地で手をつけていません)

A・B地区


今年度の植物調査はあと2回、来年の2月、3月に実施します。
※本日の植物調査の記事(準備中)
※10月24日、第8回の植物調査の記事(準備中)
※10月8日、第7回の植物調査の記事(準備中)
※9月19日、第6回の植物調査の記事はこちら
※8月31日、第5回の植物調査の記事はこちら
※7月25日、第4回の植物調査の記事はこちら
※6月20日、第3回の植物調査の記事はこちら
※5月24日、第2回の植物調査の記事はこちら
※4月28日、初回の植物調査の記事はこちら(いずれも加倉井さんのブログ『環感クラブ』から