7月22日に種まきしたAviej(アヴィージュ)の畑のコマツナに害虫がついていました。
カブラハバチ


幼虫はナノクロムシ(菜の黒虫)とも呼ばれるそうです。
カメムシ科のナガメ(菜の花につく亀虫)もいましたが、写真はとれませんでした。葉の白い班は吸汁されたところです。
カブラハバチ


幼虫はナノクロムシ(菜の黒虫)とも呼ばれるそうです。
カメムシ科のナガメ(菜の花につく亀虫)もいましたが、写真はとれませんでした。葉の白い班は吸汁されたところです。
市民の森保全クラブ Think Holistically, Conduct Eco-friendly Actions Locally