トウキョウサンショウウオの産卵の時期が近づいて来たので、ネットで調べていたら見つけました。川の博物館の藤田さんも講演します。児沢では、昨年、産卵にきた成体がアライグマに食べられていることがわかりました。

第18回トウキョウサンショウウオ・シンポジウム
  主催:トウキョウサンショウウオ研究会
  日時:2016年2月20日(土) 13:00-17:00
  場所:東京都立川市 トヨタドライビングスクール東京 ホール
      立川市羽衣町1-3-4 Tel 042-526-3551 JR立川駅南口徒歩10分
  プログラム:
      13:00 受け付け開始
      13:20 開会 (司会進行:川上洋一)
      13:25 講演 多摩地区周辺における両生類の卵死亡率の個体群間変異とその要因 (仮題)
           岡宮久規(首都大学・理工・生命科学)
      13:45 講演 最近の日本産ハコネサンショウウオ属の分類について
           吉川夏彦(国立科博・分子生物多様性研究資料センター)
      14:35 休憩・ビデオ上映 トウキョウサンショウウオの繁殖行動(仮題)  中川遊野
      15:05 講演 里山の性格とその変貌:史資料に見る山林利用の変遷
           星 昇 (日本EIMY研究所)
      15:55 講演 埼玉県内のトウキョウサンショウウオの生息状況
           藤田宏之(埼玉県立川の博物館)
      16:45 閉会(連絡・後片付けなど)

トウキョウサンショウウオは生き残れるか?-東京都多摩地区における生息状況調査報告書-(編著:草野保・川上洋一、トウキョウサンショウウオ研究会、1999年10月 )
   第2章トウキョウサンショウウオとはどんな生き物?(草野保さん)から
      トウキョウサンショウウオの生息地
       トウキョウサンショウウオの生息地

      東京近郊のトウキョウサンショウウオの生活史
        トウキョウサンショウウオのライフサイクル