昨日の無名沼ロ号周辺の草刈りで、今までより10m位手前から岩殿C地区の田んぼが見えるようになりました。
開講前の実習地。今日の作業はどの位できるでしょうか。
刈払機経験者は、購入した刈払機3台とバイザー、イヤマフ付ヘルメット3個の組立て。
6名の学生は3班に分かれて、澤田さん、小松﨑さん、須田さんがていねいにと刈払機操作を指導。
刈払機に慣れている峯岸さん、片桐さんは藪や傾斜地の草刈り。
市民の森保全クラブから応援に来てくれた鷲巣さんは昨日からの無名沼イ号に向けて、親指大になったアズマネザサを鎌で刈り取り。
お昼は、細川さんの作ってくれたけんちん汁と須田ゼミ手製のキムチをおいしくいただきました。
午後は2班が実習地の草刈りを体験し、3日間の里山再生ボランティア養成講座を終了しました。
開講前の実習地。今日の作業はどの位できるでしょうか。
刈払機経験者は、購入した刈払機3台とバイザー、イヤマフ付ヘルメット3個の組立て。
6名の学生は3班に分かれて、澤田さん、小松﨑さん、須田さんがていねいにと刈払機操作を指導。
刈払機に慣れている峯岸さん、片桐さんは藪や傾斜地の草刈り。
市民の森保全クラブから応援に来てくれた鷲巣さんは昨日からの無名沼イ号に向けて、親指大になったアズマネザサを鎌で刈り取り。
お昼は、細川さんの作ってくれたけんちん汁と須田ゼミ手製のキムチをおいしくいただきました。
午後は2班が実習地の草刈りを体験し、3日間の里山再生ボランティア養成講座を終了しました。