7月6日(日曜日)に開催される岩殿谷津田自然くらぶの自然観察会のお知らせです。
初夏に咲く谷津田の樹の花、畦地・湿地の野の花、虫たち
集合:7月6日(日)9時半
集合場所:物見山駐車場
電車・バスの方 9時高坂駅
昼食、飲みもの持参 終了は2時半頃予定
集合場所:物見山駐車場
電車・バスの方 9時高坂駅
昼食、飲みもの持参 終了は2時半頃予定
服装:湿地ゾーンも観察・調査しますので、長靴などご用意ください
C地区:ケキツネノボタン コナスビ メヒシバ ツユクサ オカトラノオ イグサ コケオトギリ ハハコグサ ハキダメギク ヒメジョオン ニガナ ウリクサ コニシキソウ セリ チダケサシ イヌヌマトラノオ ヒメヤブラン トキワハゼ キツネノマゴ イヌタデ イヌビエ ザクロソウ ハルジオン ハナイバナ オッタチカタバミ ウラジロチチコグサ ドクダミ オオチドメ オヒシバ F地区:コバノカモメズル ネムノキ ウシハコベ オオバギボウシ B地区:オカトラノオ アキノタムラソウ ミゾカクシ セリ カントウヨメナ ユウガギク ケキツネノボタン ヘビイチゴ オヘビイチゴ コモチマンネングサ ダイコンソウ ハハコグサ オオジシバリ A地区:オヘビイチゴ メヒシバ ウツボクサ E地区:ヌマトラノオ D地区:ドクダミ セリ ケキツネノボタン E地区:トキワハゼ アメリカイヌホオヅキ ケキツネノボタン オヘビイチゴ ウラジロチチコグサ ヒメジョオン ハハコグサ ヒメヤブラン カラスビシャク シマスズメノヒエ オッタチカタバミ 青木の入り シロツメクサ ウラジロチチコグサ ツユクサ オッタチカタバミ
『環感クラブ』の岩殿カテゴリの7月の記事には他に、2016年7月25日記事、2018年7月16日記事があり、何れの記事にも多数の写真が掲載されています。加倉井さんありがとうございました。
※岩殿入山谷津の植物調査(22年7月22日記事)