今日も2往復して、チャンドラーとT172に接ぎ木したエリザベスを合わせて14本移植しました。昨日より植え付けに30分多くかかって、片付がおわると真っ暗になってしまいました。残りはあと4本です。

P1070004P1070006

P1070012

※エリザベス 品種名の由来(渡辺順司『ブルーベリー大図鑑』81頁、マルモ出版、2006年)
 品種名であるエリザベスとは、エリザベス・ホワイト女史(Elizabeth.C.White)の名に由来するものである。
 このエリザベス・ホワイト女史とは、1900年代前半頃よりブルーペリー産業の基礎を築いたとされるコビル博士に協力したニュージャージーの広大な農地(ElizabethVolk)の所有者である。
 エリザベス・ホワイト女史は、コビル博士の著作物に感銘し、父親から引き継いだこの農地をブルーペリー品種開発事業のために解放したのだった。
 初期の野生種からの優良品種の選抜では、使用人に対し大粒の果実が実る株に目印を付けさせるように命じたとされる。
 その広大な農地での人海戦術ともいえる選抜手法によって、北部ハイブッシュ系品種改良の基礎となるルーベル、グローパー、ハーディング、スーイ、チャッワース、アダムス、サム、ダンフィーなどが選抜された。
 これらは、優良野生品種として1900年代前半に相次いで発表されている。
 そして、その品種名の多くは、その優秀な個体を発見した使用人の名前に由来し命名されている。

翌日の8日に撮影
P1080004P1080002