朝霞市産業文化センター3階ホールで開かれた『埼玉“いい川”づくり研修会 ~多自然川づくりの技術と推進の方策~ 』に参加しました。
午前は、挨拶(埼玉県河川環境団体連絡協議会・山本さん)、主旨説明(NPO法人全国ミズ環境交流会・山道省三さん)
DSCN2633DSCN2635

講座1多自然かわづくりの計画と技術 ~特に低平地の多自然川づくりについて~ (リバーフロント研究所主任研究員福井直彦さん)
DSCN2638

講座2魚類の生育環境と川づくりのポイント(流域生態研究所・北海道・多自然かわづくりの専門家・妹尾優二さん)
DSCN2655DSCN2657

DSCN2658DSCN2671

講座3黒目川の多自然川づくり改修と魚類相の変化(新河岸水系ミズ環境連絡会・小林一己さん)がありました。黒目川朝霞の2000年以来210回に及ぶ魚類生息調査とモニタリングの成果に感心しました。調べたことによって見えてくる。その場をよく調べていくことで、魚に川に教えられることを再認識しました。
DSCN2681DSCN2682

DSCN2687DSCN2688